寝ているか、起きてどこかに寄りかかっているとか。!
らくしようという姿勢は、ホントはらくでないことです。
地球の重力がかる所では、いつも何処かに引っ張られています。これを何とかして調整しようと
知らずしらずに、身体のどこかに力が入る。悪い姿勢です。
この悪い姿勢がる償われちきに、どこかに「しわ寄せ」が起き、ある時は肩がこる、膝が痛い。 首が痛いとか、いろんな事がおこります。
さらに悪い事には、痛い所を何とかしようとしても,治りにくい。
いろんな所へ「連動して」複雑な問題になることが多いからです。
私どもは、この「連動」を勉強している仲間です。
ご連絡下さい。
電話 048−464−3328 療動研究所 根本良一
お身体の痛みやつらさでお困りの方は ↓ クリックしてみてください。
(ホームページが開きます。)

※専門家の皆さまのために連動操体法の講習や研修も行って
おりますのでお気軽にご相談ください。